About
錨の技術で、それつくろう。
船や養殖いかだなどで使われる錨(いかり)。その中でも鍛造錨(たんぞういかり)と呼ばれる錨は、熱した金属を職人が手で持って叩いて成形する「自由鍛造」と、複数の金属パーツを熱して接合する「鍛接(たんせつ)」という技術を用いて作られます。この「自由鍛造」と「鍛接」という両方の技術を用いて錨を作る会社は日本でもあと数社しかないと言われています。

鍛造体験プラン
100年以上変わらない、錨(いかり)を作る技術である「鍛造(たんぞう)」を体験して頂くプランです。トレイ、お香立て、アウトドア用鉄板など、様々な種類から選択して頂けます。